-
- 2023.09.06
- お知らせ
オンライン診療を開始しました
このたび当院ではオンライン診療を開始しましたのでご案内いたします。
「総合診療オンライン診療アプリSOKUYAKU」というシステムを用いておりますためSOKUYAKUにユーザー登録をした方が対象となります。
詳細はSOKUYAKUでご確認ください。 -
- 2023.07.04
- お知らせ
7月の脱毛の料金に関するお知らせ
7月はコースを除き、脱毛の料金を改定させて頂きます。下記は一例となります全顔 6,000円
両脇 1,000円
VIO 7,500円
腕全体 5,250円
脚全体 9,000円
男性ひげ(首含む)4,500円うなじ+背中上 9,000円
全身 25,000円全身(VIO含む)32,500円詳しくはInstagramをご参照ください。 -
- 2023.06.06
- お知らせ
キャッシュレス決済導入しました。
電子マネー、JCB、VISA、Mastercard、American Express、Diners、Discaver等各種ブランドをご使用いただけます。
-
- 2023.03.31
- 求人情報
【求人募集】医療事務・看護師を募集しています。
- 医療事務(受付)
非常勤募集 - 看護師(正看護師・准看護師)
常勤・非常勤募集
詳細は当院までご連絡ください。
-
- 2023.03.02
- お知らせ
爪でお悩みの方へ
ご自分で爪を切ることにお困りではありませんか?
靴下が引っかかたり靴を履くと痛みを伴うことはありませんか?
年齢を重ねていくほどに、人間の爪は水分を奪われ、乾燥し弾力性を失い、縮み、厚く固くなっていきます。足の角質と同様に、足の爪も固くなりやすく、老化とともにどうしても厚さが出てきます。
爪切りで受診なんて、、、とお思いではありませんか?
当クリニックでは、保険診療にて爪のお悩み相談~実際に爪切りまで承っております。
是非お問い合わせ、ご来院ください! -
- 2023.02.20
- お知らせ
花粉症治療のご案内
花粉症とは、杉、ヒノキ、ブタクサ、シラカバなどの植物の花粉が花や目などの粘膜に接触して引き起こされるアレルギーです。
主な症状は鼻水、くしゃみ、目のかゆみですが、そのほか咳、喉の痒み、肌荒れ、頭重感、倦怠感などさまざまな症状が起こることがあります。花粉症でお悩みの方、内服薬、点眼薬、点鼻薬処方しております。
2023年の東京のスギ花粉の量は昨年の2.7倍と予測され、これは都が観測を始めた1985年以来過去4番目の多さとなります。
東京都内では2月上旬からスギ花粉が飛散開始となり3月上旬から下旬にかけてピークを迎えます。また多くの人が悩まされているスギ花粉の他、3~4月にかけて飛散するヒノキ、5~6月に飛散するイネ科、8~10月に飛散するブタクサなどもあります。
季節を問わず花粉が飛散しているため春先以外でも、鼻水、くしゃみ、目の痒みなどが見られる場合、花粉症の可能性もありますのでお気軽にご相談ください。花粉が飛び始める前から早めに内服を開始することで、症状を軽くする効果が高くなります。当院では飲み薬、点鼻薬、点眼薬による治療を行っております。
①薬物療法
- 抗ヒスタミン薬:鼻水、くしゃみ、目のかゆみの症状を抑えます。近年は眠気などの副作用が少ない薬剤もあります。症状の強さや日常生活に合わせ患者さんに応じた適切な薬剤を処方致します。
- 抗ロイコトリエン拮抗薬:血管を拡張させる(=粘膜が腫れ鼻づまりを起こす)ロイコトリエンの働きを抑制します。鼻づまりに効果があります。
- 鼻噴霧用ステロイド薬:鼻水やくしゃみなどに有効です。ステロイドと聞くと副作用が、というイメージがあるかもしれませんが、鼻だけに効くようにできているため、副作用はほとんどありません。
- 点眼薬:目のかゆみに対して点眼薬を使用します。
②セルフケア
- メガネ、マスクを着用し、粘膜に花粉が付着するのを避けましょう。
- 毛羽だった衣類は避け、髪はまとめましょう。
- 洗濯物や布団は外干しは避けましょう。
- 帰宅したら、衣類や髪についた花粉をよく払ってから室内に入りましょう。
-
- 2023.01.30
- お知らせ
白玉点滴開始いたします。
白玉点滴開始いたします。
価格、容量など詳細は美容点滴メニューをご覧ください。
オープンキャンペーンの価格にてご案内中です、他院価格と比べお安くご提供させて頂いております。 -
- 2023.01.23
- お知らせ
毎週水曜日の久代聖子Drの診察につきまして
毎週水曜日の久代聖子Drの診察につきましてはセカンドオピニオンも受け付けております。
患者様のお悩み、ご相談に寄り添った丁寧な診断を心掛けております。 -
- 2023.01.16
- お知らせ
水曜日の診療
毎週水曜日は順天堂大学総合診療科の久代聖子医師による診療を行っています。
-
- 2023.01.14
- お知らせ
オープン記念
脱毛、フォトフェイシャルはオープン記念につきキャンペーンを行なっております。詳しくはお問い合わせください。
-
- 2023.01.13
- お知らせ
生活保護、労災及び通勤労災、交通事故の自賠責保険の診療は行っていません。
生活保護、労災及び通勤労災、交通事故の自賠責保険の診療は行っていません。
-
- 2023.01.12
- お知らせ
美容皮膚科を受診の方へ
美容皮膚科は受診前にあらかじめ電話でお問い合わせ下さい。内容によっては予約が必要になります。
-
- 2023.01.06
- お知らせ
新規開院のお知らせ
2023年1月10日(火)にキハラアースクリニックを開院致します。
どうぞよろしくお願い致します。

お知らせ